
9/18 萩の種
|

葛の花がきれいに咲いているが周りの立ち木を全部伐採されたので蔓が有歩道に伸びて整備されないまま足に絡み
転んだ
|

|

彼岸花いつものところにはまだ咲いていなかったが隠れるように咲いていた
|

金色エノコロソウなかなか見つけられなかったがみ~つけた。大きいのは普通
|

蝶がニラの花に止まって(少しボケてしまった)
|

タマスダレ(夏水仙)が咲いていた
|

花壇に花が植えられた(マリーゴールド)
|

9/23秋らしくなってきた
|

雨で河の水が増水遊歩道のポールのサクの頭がやっと見えている。
|

水がこの上まで上がってきたみたい
|

ボーイスカウトがモンキーブリッジの挑戦をしていた
|

|

やっといつものところにも彼岸花が咲き出した
|

9/24まだポールの頭しか見えない。野外活動の下の段まで水が来ていて川沿いの道は通行止め
|

早朝、元気良く野球の練習風景
|

9/25宵待ち草
|

少し水が引いてきた
|

10/3 近くの保育園児がお散歩
|

河のポールに集まったゴミ
|

やっと水が引いた野外活動の椅子席
|

10/10飛び立つアオサギ
|

保育園児
|

10/24 2億円掛けたといわれる船着場に船が来た
|

10/26 幼稚園児の太鼓の練習
|

実りの秋
|

11/2 すっかり秋ですね
|

|

11/20 小学校駅伝大会
|

ガンバレ〜!!
|

11/21アオイロ朝顔がまだ咲いていた
|

|

|

葉っぱが風に吹かれて舞い散っていた
|

11/27 10人で42.195キロをリレー
|

|